2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7月29日 暑いハウスで 菜種選別作業 小学1年生のまっちゃんもお手伝い うさちゃんをだっこして

菜種選別作業も、後ひと息になりました。今日は1年生のお孫さんがおじいちゃんと来てお手伝いしてくれ、楽しい雰囲気で作業がすすんだようです。 今年は外来の雑草が繁茂して、その草の赤くて細かい種を取り除く手間が余計にかかって大変です。収量はかなり…

7月28日  菜種選別 半分収量 暑いハウスの中での作業御苦労さま リハビリ飯島先生開始

飯島先生のご指導を受ける。体の胴体を強化しないと首に負担が来る、本当に良く良く理解出来ました。50代後半の時飯島先生に、「この体は大変なことになりますよ。」と指摘されたのに、 ほっておいた、つけが今きたらしい。今からでも遅くないと励まされて…

7月27日  菜種乾燥 天地替え 暑いハウスの中で 選別作業   

7月26日  小学校3年生 じゃがいも掘り 老健での語り  浅間病院 

]

7月24日 小諸市小原の六道地蔵まつりの後の様子を写真に撮って来ました。身代わり地蔵さま

小原のお地蔵さまのお祭りが23日の夜にあったので、小諸へ来たので、ちょっと寄ってお参りし写真をとってきました。身代わり地蔵さまへお粉を塗って 自分の痛いところを変わっていただくとか、、お地蔵さまが粉で真っ白でした。 [f:id今昔話の再話研究会で…

7月25日 アイガモ田んぼから全部引きあげる。 御苦労さまでした。

アイガモとの生活 2ヶ月の最終日です。190羽のひなを2週間家で育てて から田んぼへ入れて、草や虫を採って大働きでした。おかげでこの頃は、草も殆んど無くなって、田んぼもきれいです。

7月25日 町田造園で庭の手入れをしていただきました。

[:ri町田造園さんが庭の手入れをしてくださり、松木なども夏らしくすっきりしました。 ]

7月24日 楽農クラブ麦の脱穀作業終了 昨日の朝も6時から脱穀作業 

最後の夏椿です。今年は沢山咲いて楽しめました。 昨日の朝6時から脱穀作業をして、トクさんは松本の会議へ行きました。 今日も朝から作業をして、午前中に終了したようです。 明日の朝アイガもを全部田んぼから引き揚げるので、きょうは、きれいな姿にして…

7月23日  上田から新幹線で帰り法事に。そして休む間もなく 図書館の語りのおもてなしに行く。

[上田の家になっていたザクロの実と]ねじ花も 佐久平駅に咲いてびっくり。娘の嫁ぎ先の家のおばあさん(102歳)と息子になるおじいさんの七年忌の法事で延命寺へ。お二人との思い出を語りながら良い雰囲気の法要でした。 帰ってから図書館へ かたりのおも…

 7月22日  泉小学校での語り 上田の息子家応援に 桐子ちゃんのお守り

朝8時15分に学校到着、3年1組での語り。] お蚕さま 夏蚕 お蚕神と馬 小海に伝わる昔話 夏蚕のまだ5ミリほどの可愛いお蚕さまと春蚕の繭 そして蛾と産んだ卵を持っていき、皆さんに見ていただく。そして語りを聴いていいいただく。 お蚕さん好きだから…

7月21日  アカシヤ会夕食会 黄肌の皮乾燥 プール通い

黄肌の木の皮をむいて来て、籠に干す作業中のトクさんです。 何事もすぐあきやすい私ですが。この黄肌の乾燥を煎じて飲み始めて何年になるでしょうか。感心しねがらも、私も煎じた苦いお茶が好きでいつも戴いては飲んでいます。さわやかな苦さで大好きです。…

7月20日  夏蚕 。孵化して4日目  宅老所およりなんしより戴きまた楽しみが出来た。

まだ3ミリくらいのお蚕さまです。桑が2ミリくらいの丸であいているので、食べたことが解ります。卵は200個インターネットで諏訪の高原社から取り寄せたそうです。可愛いケースに入っていて16日に孵化したものです。 [菓子折りに戴いてきました。] 昨…

7月19日 山繭が蛾になり 茶色の卵を産みました。 

[桑を取ってきたら、黄色の山繭が桑の葉にありました。大切にとって、玄関へおいて見ていたら、蛾になって出てしまいました。珍しい、黒っぽい蛾でしたが、どこかへ、いっちゃったと、探していたら、孫が、「ここにいるよ」と戸についていた蛾を教えてくてま…

7月19日  小海へ 佐久穂町へ  昔話語りの会 学習会 野沢会館へ

小海の北村さんのお宅へトクさんと行く。お留守 佐久穂町へ 3軒のお宅へ お昼は小椋さんの家でおいしいお好み焼きを御馳走になり,楽しいひと時を、夏期大学のお話も。 夜は 語りの会の学習会。 8月24日の夏期大学の打ち合わせ、語りの学習会。

7月19日  アイガも30匹 望月へお嫁入り 朝5時出発 川のほとりの素敵な池へ

田んぼでのお仕事も大体になったので、まず30羽のカモたちが、朝早く結庵の川べりに作った池ハウスへ貰われていきました。 八丁地川から水を揚げていつもきれいな水の池に放され 元気良く泳ぎまわっていました。 今年は外敵にやられないよう立派な網を張っ…

 7月18日  朝早く麦の脱穀作業のトクさん 海の日 1日ゆっくり 午後プールでリハビリ

トクさんは朝3時半に起きてハウスに干してあった麦を、脱穀していました。涼しいうちにやってしまって良かったと朝ごはんの後はゆっくり休んでいました。 私も昨夜遅かったので、昼間はゆっくり休む。 午後はプールへ。頸椎症は、首に負担を掛けない、から…

7月18日  繭から蛾が出 クリームいろの立派な卵産み付けられる。

来年もお蚕さまを飼いたいので、今年も卵を産んで欲しいと思って別に繭をとっておきましたら、蛾が7匹出てきて、あちこちにクリーム色の卵を産んでいます。 昨年は繭の上にびっしり卵が産んでありましたが、今年はあちこちに産んでいます。交尾の様子も見ら…

7月17日  ようやく 前庭へ散水装置が取り付けられました。2-3度低くなるでしょうか 小諸へ小麦粉っ持ちに

我が家の夏の風物詩となっている、 前庭へ井戸水で散水する装置がとりつけられました。猫も噴水の中でうれしそうに、水を飲んでいました。 菜種収穫作業がや、原の畑をトラクター3台で起こす作業も終ったので、トクさんも、ほっとひと息。水でぬれた庭の松を…

7月16日  7月の昔話語りの会  いぶし庵 離れ

繭から蛾が5匹でてきました。語りの会で、「お蚕神と馬」 で蛾のお話が出てくるので、さっそく見せてやれます。夜の7時半より 7月の昔話語りの会 16名参加 語り 蛇の子シドー つぶ婿 団十郎閻魔 お蚕神と馬 ほら吹き長吉 とら猫と和尚さん 昼間の暑さを…

7月15日 望月小学校の昔語り へ

学校開放講座に参加 あかりの会のメンバー4人で行く。 語りの会の時御代田の古越さんよりいただいたお花が2年目もきれいに咲きました。裏庭の蹲の藻の上に咲き終わりの花弁を乗せてやりました。 猫の管ちゃんが家の周りを散歩する時、必ず池の淵で鮒を取ろ…

7月14日  モモちゃんとリリー 猫の夏風景 管ちゃんは家のまわりで遊んですぐ小屋へ

水を飲むリリーちゃん 最近モモちゃんの体が大きくなって、やっぱり雄猫です。お母さんのリリーにかかって行き、りりーちゃんを追いまわすし喧嘩ばかりするので、モモちゃんは外猫にしました。 ご飯の時だけ家に来るので、外で食べさせてやります。近所の子…

 7月13日  中込中央区 集会所にて生き生きサロン 5人で参加4話語る 賢治の会アフターに参加

中込中央区のいきいきサロンに参加しました。 語り お月お星 ぼっこくい娘 若返りの水 とら猫と和尚さん お蚕の話 ホタルの話。 うた もしもしかめよ 小林みや子さんのお話。 昨年の7月23日は、お元気で参加されたことを思い出す。みやこさんが亡くなる前の…

7月11日  梅雨明けそして猛暑続きの毎日 連日菜種収穫作業暑くて大変 普及センターの方が見える

昨日のお宮参りで少少疲れたかな、と思って休んでいると保育園から電話あり、急いで行く。代理であったので短い時間でしたが、昨矢のホタル狩りのお話とお蚕さまのお話をしてやる。どちらも卵を産むと死んでしまう。そして翌年卵がかえって、お蚕さまが生ま…

7月10日  桐子ちゃんのお宮まいり   コンバインでの収穫作業を見る孫たち パン用小麦ハるユタカ

[上田の家族6人と私たち2人で桐子ちゃんのお宮参りをしました。生後37日ですが、もう体重が5キロに成長した桐子ちゃんはとっても太って、抱っこもしやすいです。うつ伏せにしても、首がしっかり立っているので、びっくりします。目と目がしっかり会うので、…

7月9日 菜種収穫作業3日目  蚕室掃除 蚕道具片付け  繭保存 蒸す

[菜種の振るい掛け作業今年はビビーの草のさやが入って種の選別作業が手間取っている。暑い中でのハウス作業は大変。]コンバインの刈り取り作業の後から畑をトラクターで起こす作業が続きます。トクさんのトラクター2台が大活躍です。お疲れ様です。 菜種乾…

7月8日    ホタル狩り 志賀川上流 コンバイン菜種収穫2日目 パソコン教室へ

コンバインでの収穫作業2日目 菜種をハウスに干す、さやや茎など種に混ざっているものをふるいにかけて シートの上に干していきます。 今年は冬の寒さと雪や雨不足などが重なって生育も遅れ、収量もかなり落ちるようです。 久しぶりにパソコン教室へ行って、…

7月7日  平賀田の鴨18羽 きつねにやられたらしい 賢治米の田んぼ風景

[賢治を読む会の依田先生からいただいた、陸羽132号の賢治米の田んぼへ行ってみました。 小池さんの家の苗代の後へ6月11日に植えていただきました。] 佐久合同庁舎や県の職員寮などの見える、町中の田んぼですが、小池さんは無農薬栽培で、今でも手植…

7月7日 繭かき 491個繭となる 卵から500個超える孵化 菜種収穫コンバイン作業

[刈った後からトラクターで起こす。] コンバインでの収穫、小諸からお借りして、オペレーターの原田さんに刈っていただく。 まぶしから取って、数えてみると491もありました。病気で死んだお蚕さまを含めると、500匹以上飼っていたことになります。桑を取る…

7月6日  念ずれば花ひらく710番 句碑のアンケート来る

愛媛県の砥部町から、念ずれば花ひらく 碑のアンケートが届きました。我が家は710番です。全国の碑の状況の調査のようです。坂村真民先生の記念館に、ぜひ行ってみたい夢が出来ました。小林みや子さんの書が今に生きていてうれしいです。 我が家の裏庭の真と…

7月6日  小麦刈り うどん用伊賀筑後オレゴン 夢世紀 管ちゃん跳ねまわる  遅れっこお蚕さま