2012-01-01から1年間の記事一覧

12月25日  小学校へ 語りクラブにプリント届ける 老健で昔話の語り12月で丸10年語り続ける   る

小学校へ語りクラブのプリントを届けに行くと、小学校の昇降口に早くもお正月さまのお飾りが出来ていてびっくりしました。教頭先生の手づくりだそうです。身近にあるもので、こんなすばらしい手づくりのお正月さまのお飾りが出来るyなんて、素晴らしい教育…

12月24日  クリスマスイブ 孫の成長を実感する日 菜種油お歳暮発送

美しい浅間山と冬の菜畑 同級生からいろいろ送っていただいたので、菜種油を宅急便で発送しました。今年は油の種類もいろいろあり箱も出来たので、贈答品としても喜ばれています。 冬の朝、凛とした空気の中での美しい八ヶ岳の山並み。そして 寒さの中で頑張…

12月23日  菜の花畑 蕎麦畑 地権者との交流会 そばの講習と食べる会

毎年恒例の蕎麦会が開かれました。畑の地権者の皆さんにお蕎麦を食べていただき交流する会です。もう5年目になります。今年は16名の皆さんが参加され、菜の花クラブのメンバー夫婦で30人分のお蕎麦を、大がまで茹でて皆さんに楽しんでいただきました。 …

12月22日 佐久中央図書館で かたりのおもてなし サンタクロース登場で子ども達大喜び

今年最後のかたりのおもてなし 城山小の1日司書の子ども達が5人最後まで聴いていただき、良かったです。 城山小の語りクラブの裕太君も参加されて 語りました。 語り 天狗とくさ 大晦日の客 犬 猫 ねずみ にわとりのお正月 ちゃくりかきふ すもうに勝った…

12月21日 昨日から裏山の木伐採開始 楽しい散歩道の木が少し切られてしまいました。でも仕方ない

12月20日  城山小へ語りクラブで行く ローソクを灯して5人が語る頼もしい子ども達

12月にもう一度やりたいと子ども達の希望が叶い2度目の語りクラブでした。ところが連絡がうまく出来ずに5人だけでしたが、みんなしっかり覚えてきて、5人全員がローソクのあかりのなかで、自分の言葉で語ってくれました。 とうふとこんにゃく 2名 この…

12月19日  中佐都小ひまわり学級へ 語り ぐつのお使いなど の リクエスト 上原さん宅へ

ひまわり学級へ昨日行ったら、ぜひ ぐつのお使い をもう一度

12月18日 浅間病院へ  ひまわり学級へ 夜野沢会館 語りの会学習会 読書旬間取り組み結果反省会

中佐都小へ 読書旬間での語りの会の模様のビデオ撮影をしていただき 人数分ダビングしていただきましたので、午前中いただきにいきました。教頭先生のご好意です。私たちにとって、こうした形にしていただくことは初めてです。 うれしいやら、恥ずかしいやら…

12月17日  東保育園へ語りに行く 傾聴ボラ 黒沢病院へ ライフケアホーム佐久楽へ語りに行く

夜は浅間会館へ昔話再話研究会で行く 忙しい1日だった。

12月16日  孫達4人を新幹線のホームへ迎えに行く ゆっくり楽しい1日  選挙の投票日 

12月15日  いぶし庵 昔話語りの会 

]

12月14日 中佐都小 高学年への昔話語り  ひまわり学級へ寄る

 12月13日  中佐都小の読書旬間で昔話を語る 1年2年3年と学年毎に語る とうこちゃん来る

毎年恒例の読書旬間の行事で、学年毎に45分間の語りを聴いていただく 6名のメンバーで参加 語り ハーモニカ練習 きよしこの夜 お正月 とうりゃんせ ゆりかごの歌 とうこちゃんが遊びに来る。今日は桐吉郎と言いたい、いでたちでした。 1歳半でおむつはとれ…

12月12日  賢治を読む会 新入会員2名 嬉しい限りです。 お茶がさっそく届く

正月用のお茶が宇治から届きました。 お正月にはゆっくり玉露を楽しみたいです。

12月11日 家の内部改造 広いキッチンが床暖で過ごしやすいので、炬燵を置いて一部屋作る有り難い空間となる に

我が家で10月に咲いたお茶の花です。 お茶の大好きな我が家では、朝は食事前のお茶は欠かしたことがありません。毎日お茶の味を楽しんでいます。普段は狭山茶を注文して飲んでいますが、暮れにはお正月用の玉露も合わせて、宇治茶を注文します。 寒い寒い毎…

12月10日 中込のベル マウンテンで 昔話の語り  ( 雑穀料理j講習会の後で)

57歳で亡くなられた、歌舞伎役者の中村勘三郎さんの女形の見事な踊りに感動しました。 グリーンモールのベル・マウンテンに菜種油を置いていただくようになってから、御縁が出来て、雑穀料理講習会のあと皆さんに昔話の語りをきいていいただきました お蚕神…

12月9日  醤油絞り 寒い中で我が家の分を絞る 上尾市からお米を購入に見える。もう10年目です。

[ 寒い寒い12月の醤油絞りでした。トクさんは朝から道具を設置して大釜で醤油のもろみに火を入れました。それから醤油袋へ入れてジャッキで絞ります。 絞り汁を釜に入れて火入れをして比重計17の塩分に調節します。 翌日10日に醤油を1升びんに入れ2…

12月8日  成田山山門市 菜種油 麹 小麦粉 など販売 寒い寒い一日

寒い寒い山門市でしたが、トクさんはメンバー2人と行って頑張っていました。

12月7日 アプリへ久しぶりに行きました。いよいよ年賀状の準備です。同窓会役員会らいあんのぞみ会や学ら

庭の霜柱 年賀状の準備作業にはいりました。今年も子どもをテーマにした年賀状を考えています。 高校の同窓会役員会に行きました。久しぶりらいあんのお蕎麦をメンバー12人でこれからの方向を話合いました。 その後変股症の仲間の皆さんとの会合に参加しま…

12月6日 小学校で語りクラブ  みんなが楽しみに集まって来て競争で語る素直な子ども達

語りクラブ 寒くなってきたので、今日からは会議室をお借りしてクラブ活動をしました。語りクラブの日は教室でも話題にしているそうです。そして、自分の教室で語りが出来るのを楽しみにしているとか。その様子を2年生の担任の先生が来てお話してくれました…

12月5日  ストーブの薪づくり 寒い毎日も床暖で快適 ありがたい とうこちゃん変異ウイルスらしいに

岸野小に牧水の詩碑がありました。私も大好きな短歌で、我が家にも拓本があり、その心を大切にしていましたが、本物に出会えて感動しました。 昇降口の壁に若竹と竹の子の壁画が大きく描かれており印象的でした。 学校全体に暖かい空気が流れており、子ども…

12月4日  泉小での昔話語り 高学年 6年生の語り6話を聴かせていただく。夜は語り活動打ち合わせ

[ 泉小の高学年の皆さんに5話の昔話を語りました。 ゆうなの地蔵 きつね女房 兄弟の化け物退治 手遊び でんでらりゅうば きつねのないしょ話 甲賀三郎今年で3年目になるため皆さんは楽しみにされていて、「お久しぶり」こんな声も聞こえてくたり、待ちに待っ…

12月3日  岸野小 読書旬間 昔話語りの会 後1年生のグループでの語り 授業を見せていただく

[ 岸野小の語りの会 低学年 語り 和尚と小僧 にんじんごぼうだいこん 風の神と子ども サトリ くるりんんぼうず 手遊び でんでらりゅうば 語りの後1年生の グループでの語り発表会を参観して交流会をやってきました。 大きなかぶ おむすびころりん などみん…

11月28日 夜 野沢会館 昔ばなし語りリハーサル 

読書旬間での語り リハーサル

12月2日 息子家族の孫4人兄弟と食事 子ども未来館 穂の香の湯などで半日楽しむ

家でカラオケ絵本を歌って踊ったりと楽しむ姉妹です。アイアイや大きな栗の木の下でが大好き。おもちゃのチャチャチャはチャチャチャといえるようになりました。クラシックバレーの発表会でとうこちゃんはますます踊りが大好きになったようです。 12時に食堂…

12月1日 八千穂福祉センターへ 食と農のつどい 参加 おなっとうを130人分作って行く

[

 11月30日 小学校低学年 4年生へ 昔話の語り 

Ⅰ 2年生 あめは毒 穴のぞき 豆っこの話 ぐつのお使い 4ん年生 幸せ夫婦 陽気なヘレーじいさん もちは金仏さま 豆っこの話 兄弟の化け物退治

11月29日 小学校へ 読書旬間での語り 3学年 

もちは金仏さま 幸せ夫婦 陽気なヘレーじいさん 豆っこの話 兄弟の化け物退治

11月27日  泉小へ読書旬間の語りへ、5つの開場で開く 初めての試み 菜種油5升缶が届く

初めての試みで、五つの会場を選ぶのは、子ども達で。どんな形になるかと思いましたが、会場にはだんだんと集まって来て29名の皆さんが語りを聴いてくれました。 語り きつね女房 兄弟の化け物退治 猫の踊り 頭の大きい男の話 サトリを聴いていただく。 高学…

11月26日  小学校での語り打ち合わせ 離れで 夜は 浅間会館で佐久再話研究会 赤地蔵再話

泉小で読書旬間にで語る内容確認打ち合わせを離れでやる。 夜は浅間会館で佐久の口碑伝説より 赤地蔵の再話。寒い会場でこれからは大変だ。