2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3月31日 かたくり4個開花 6個蕾あり

今日は4輪の花が開いています。蕾は6個見えますので、しばらくすると見ごろになります。いつも4月の中旬が見頃でしたが、かなり急いでいます。

3月30日  野沢会館へ 長野再話研究会 提出資料の検討

カタクリの花 1輪開花 今年は1週間以上早い感じ。 野沢会館で 4月4日の持参資料の検討 甲賀三朗 へっぷり嫁さん すっつぼちゃっつぼ 鳥呑み爺は文法 音楽室をお借りしてやる

3月29日  勤福センターへ 脱原発トークライブ へ  

3月28日  佐久図書館で 語りのおもてなし

 3月27日  取手治療院へ その後 およりなんし で語り 3話

美しさを追い求める姿に感動。何度見ても飽きない、まさに芸術。捨て猫から我が家の家族に。美しさは持って生まれたもの。はなちゃんは幸せもの。 左脚の治療の後、宅老所 おろりなんし で語りをしてくる。 きつねの玉 穴のぞき 天に鉄砲地にちん 皆さんが目…

3月 26日  中込デイサービスで語りの会 佐久城山小語りクラブ とメンバー3人で参加

今年で4年目になる、デイサービスでのこども達の語りです。今まで、発表の場がなかったクラブのメンバーにも参加してもらい、楽しい語りの会になりました。 語り 鳩がきく 化けくらべ ねことかにのかけくらべ むかでのお使い かめの天昇り いうなの地蔵 あ…

3月25日  いぶし庵へ 来客あり 

今年の菜の花は生育が良いので、5月の花は最高でしょう。

3月24日  夕方1万里温泉へ その後春さんへ

散歩開始 少しづつ足慣らし。

3月23日  久しぶり 老健へ語りにいく かたくりの花 蕾 3本発見 

今年の陽気はかなり進んでいるのでしょうか、午後佐久病院の老健へ語りに行こうと玄関を出ると、かたくりの葉が目にとまりました。良く見ると、蕾がしっかり伸びてついています。桜の花の開花が始まる4月中旬の光景が3月23日に見れるとは、 久しぶりに老…

3月22日  先祖祭りで一萬里へ 暖かなお墓参り お墓整備計画について現地説明

3月21日 左脚痛のため 休養  テレビ観賞 語りの準備

3月 20日 昔話語りの会 野沢会館で学習会 

ハウスで育つキャベツや春菊など 猫のリリーちゃんがいつも一緒に付いてきます。 長野再話研究会で野沢会館へ 4人のメンバーで 4月4日に小沢先生にご指導いただくための資料準備をする。 鳥呑み爺 原話の文法 昔話の語法 の学びから 昔話の特徴として 孤立性…

3月19日  雨の中 小諸へ お彼岸でお墓参りに行く   

菜の花畑が緑に 5月には一面黄色の海が現れます。 剣玉を楽しむナミちゃん 7年前の1月16日に100歳と5日で亡くなった母。 今年の命日は寒く雪があったので、お彼岸に母のお墓参りをしたいと、思っていました。生憎の雨降りの日でしたが、予定してい…

3月18日 佐久城山小学校 感動の卒業式  午後望月免許更新センターへ

身も心も温かい卒業式でした。 語りクラブでやって来たこども達。地域の知ってるこども達。そして菜の花遠足やじゃがいも蒔きや掘り取り、麦踏などで学年全員で作業に来たこども達。用意した炒り豆を美味しいと喜んで食べてくれたこども達。すっかり成長して…

3月17日  4月の陽気 裏山のアカシヤの木伐採 菜の花畑の除草作業

ぽかぽか陽気の中で木の伐採作業を、 とくさんの友人がやってくれました。露天風呂の空を覆っていたアカシヤの木が無くなって、今年は星の瞬く夜空が楽しめそう。 でも雨よけが無くなってしまいました。アカシヤの花が満開になった時が、露天風呂オープンの…

3月16日 孫帰る  佐久再話研究会 夜浅間会館へ 

孫が用意してくれた薪。薪ストーブもしばらく安心。 中梅の花と水菜の花 孫が帰ってきたので、薪割り、田んぼの土手焼き、ハウスのなかの整理など4日間手伝ってくれ、7時半の新幹線で帰りました。来る時は長野新幹線。帰りは14日に開通した北陸新幹線で帰る…

3月15日  用水ざらい 土手焼き 毎年恒例の作業孫も手伝う  

子猫のとらと昼寝するとくさん。7年前の写真。我が家の初代子猫。我が家初代の猫ちゃん。 毎年恒例春の共同作業 田んぼの土手焼きがありました。孫も帰って来てくれ、ふたりでやったので、だいぶはかどったようです。とくさんは「泣くほどうれしい。」と喜ん…

3月14日  昔ばなし語りの会  

和ろうそくの大きな炎 綾子で参加。2年生のおにいちゃんも語る。 第155回の昔語りの会を囲炉裏で開きました。今回も上田の孫たちがふたり来て、90分近い語りの会に楽しそうに参加参加しているので、本当にうれしいです。 小学校へ入学する子が3人いたので、…

3月13日    昨年の脚の手術から半年以上経つ。 春待ちの毎日  孫が夜帰る。

裏庭でも金色の花が春を告げるハウスの中で、野菜たちが春爛漫

3月12日  佐久城山小で語りクラブ  最終回  中込デイサービス

今日誕生日の6年生がローソクを消す。良い記念日になったでしょう。 26年度最後の語りクラブ 今まで発表するチャンスの無かったクラブ員を中心に語る練習をする。 14日の いぶし庵での語りの会のチラシをみんなに渡す。26日の中込デイサービスでの語りの…

3月11日  賢治を読む会で図書館へ 菜種油3回目到着  ようやくうどん作りが出来た

家の裏へ鶏や兎や犬の餌くれに出て、浅間山の雄姿が見れる時は本当にうれしいです。すぐカメラに納めたくなります。私の相棒はカメラかも。いつも一緒です。 午前は図書館へ。ハウスで咲き誇っている、水菜の黄色の花とほとけのざ、ひめ踊子草の花など春の便…

3月10日  免許更新高齢者講習会自動車学校へ  雪舞う長野牧場

午後佐久自動車学校へ行き、免許更新高齢者講習会を受けて来る。 普通車は2名でバイクの方と3名だけで、3時間の講習会を受ける。私は動点視力が低いので、車間距離を充分とって運転するようにとのこと。 試験場へ向かうおり長野牧場を回って行くと、素晴らし…

3月10日 囲炉裏で鉄瓶のお湯 朝茶を 楽しむ毎日今が一番 神秘的な和ろうそく炎

勤めていた頃の夢は、朝ゆっくりお茶を飲む暮らしだった。 朝まずお茶を飲む、、そんな生活が10年ほど前から始まりましたが、こんなにゆったりお茶の時間がとれるようになったのは、私が、退院してきてからです。とくさんも五十肩がひどく来て、肩や腕、手の…

3月9日 浅間病院 測定の効果あり 午後佐久城山小の先生と楽農倶楽部メンバーの交流会

午後我が家のいぶし庵で、佐久城山小の畑づくりを応援している、佐久楽農倶楽部のメンバーと先生との交流会を行う。27年度の方針なども話し合う。学級のこども達の畑の先生になって、8年が経過したので、その反省をしたり、こども達の成長の素晴らしさを語り…

3月8日  映画 山本慈昭 望郷の鐘 満蒙開拓団の落日 勤福センターで観賞  春の使者 ふきのとう摘み

映画 望郷の鐘 を見に勤福センターへ行く。阿智村に出来た満蒙開拓記念館にはまだ行っていないので、満蒙開拓のこと 山本慈昭さんのことをもっと知りたい。そんな思いで、行ったのですが、今まで知っていることが、そのままドラマになっていました。山本住職…

3月7日  中佐都児童館へメンバー3人で語りに行く。 囲炉裏に大きな炉が入る 藤棚整備

中佐都児童館語り 3回目 メンバー3人で行く。 語り さきざきさん 天に鉄砲地にちん 若返りの水 あれはなんの巣 鳥呑み爺 うた でんでらりゅうば あんたがたどこさ いっちゃんちのにいちゃん ハンバーグ

3月6日  ハーモニカ練習  おかがり (どんどん焼き) 3月初午の前夜 

孫も高2と中2になりました。 夜7時からお稲荷さんの土手で おかがりだった。今年は囲炉裏の間で、裏窓からおかがりの燃える様子を眺めて、太鼓の音を聴きました。窓を開けるとこども達の弾ける声が聞こえてきます。我が家では老夫婦ふたりと猫2匹で、お祝…

3月5日 中佐都小へ語りに 

毎月語りの会のメンバー2名で小学校へ行き、最初にひまわり学級で語ります。 ハモニカで、春の小川 の曲を吹いていると、3年生の子がリコーダーを取り出して来て、一緒に合奏になりました。そしてさらにチビマルコのテープをかけて踊りだすほど、のりのりで…

3月5日  長野再話研究会 サポ―トセンターフリースペースにて 3話再話検討する

昔話再話研究会の模様 3月1日に再話研究会の全体学習会が長野でありました。私は瀬戸の文化祭でこども達の語りがあったので欠席しました。そこで持参した3話の再検討をフリースペースをお借りして、4人でやりました。 へっぷり嫁さん 甲賀三郎 すっつぼちゃ…

3月4日  青木さんのお見舞い予定  小諸へ  測定資材購入

] 百寿なる 母穏やかに 毛糸編む 友人のお見舞いに行ったのですが、場所が不案内でつい小諸まで行ってしまいました。そこで久しぶりに小諸の実家へ寄って来ました。 母が100歳で亡くなって7年になります。やはり母のいない家はまだ寂しいです。新しい語…