2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

 4月29日  朝 行者ニンニクを届けていただく。 東京から伊東さん見える。叙勲記念樹木 ツマタの幼木いただく

連日裏庭の軒下に作った、簡易いろりの応接場が賑わっています。 行者にんにくの苗 御代田の柳沢さんが、行者ニンニクの食べごろの葉を そしてこれから植えだす苗を沢山届けてくださいました。一度食べたら、その独特の味がたまらなく好きで、 小さな束でも…

 4月28日 じゃがいも播く 農政課のコーディネーターと話しあう   夜 トクさんは千石の杜の会合へ

やっとじゃがいも播きとネギを植える。 農政課に配属されている、学校給食県産農産物利用促進事業コーディネーターの方がお二人見えて、いろいろお話する。 トクさんは夜千石の杜の会合に出席する。 苗は覆いを外して初日です。温度管理に気をつける。 鶏も…

 4月 27日  桜満開  長野牧場の花見 三河屋で夕食しながらお花見

仕事を早目に切り上げて 長野牧場のお花見に行く。 久しぶりに牧場内をお花見しながら散歩する。 その後三河屋へ行き満開の桜を見ながら食事をする幸せな日だった。 朝 菜の花の様子をみながら散歩してその後、犬の散歩をしたりで今日は 9500歩も歩いた…

 4月26日  老健 での語り  

家の前 ベランダ前に実おいした菜の花 老健へ行く。一階 お面をかぶった娘 五〇歳の花嫁 わしにさらわれた子ども 最近血圧が高く、毎日計っているが、なかなか下がってくれない

 4月25日 小池さんの家の醤油しぼり 出張のリハビリで心も軽くなりました

小池さんの家の醤油絞りでした。 肩が痛くて診察していただくと、肩関節周囲炎とか、石灰が沈着していることが解る。 これも姿勢に関連しているらしい。26

 4月24日  苗の伏せこみ  5人の皆さんに手伝っていただく 鶏10羽我が家へ

いよいよ農繁期のスタート日 苗を臼田の桜井さんにお願いして種を播いていただいた箱をハウスに伏せこみました。 皆さんにお手伝いしていただき、10時30分頃には作業も終わり裏庭のテーブルで休んでいただき、早目の昼食を。炭をおこして、焼き肉会をし…

 4月23日  かたりのおもてなし  

4月 かたりのおもてなし が図書館での語り お面をかぶった娘 木魂の嫁 ごろはちだいみょうじん 山のねずみと里のねずみ 蛙と金のまり 4月からの新図書館長さんと新しく佐久図書館へ来られた司書さんにも聞いていただけてうれしい かたりの会でした。

 4月23日  菜の花の生育が心配です。今年はどうしたのでしょうか。

長いこと枯葉状態でいた菜の花 やっと緑になってきましたが、まだ花芽が出てきません。

 4月21日 22日 兄弟会 望月温泉宿泊  津金寺カタクリの花観賞会 お墓参り 

温泉へ泊ってする兄弟会は初めてでした。 翌日は立科町の津金寺でカタクリの花観賞会。見ごろのカタクリとアズマイチゲ の花に出会えてうれしいひとときでした。丁度長野テレビ朝日のカメラマンが取材中で、カタクリの花やカタクリを見ているところをパチパ…

 4月19日 昔話語りの会 学習会

毎月第3火曜日の夜はあかりの会の学習会です。 子どもと昔話の本に載っている、(黒い河の竜」の文法の読み合わせと ごろはちだいみょうじんの語りを二人の方にやっていただき、検討しました。

4月18日 上田城千本桜花見  息子の家へ行く。

お米を届けながら上田へ行きました。 丁度、上田城の満開の桜を存分に楽しむことが出来ました。 今日の発見 草ちゃんが お母さんのお腹の中の赤ちゃんのエコー写真を見て 「赤ちゃん 可愛い」と嬉しそうに見ていました。 もう頭や目、手がしっかりわかるので…

 4月17日 裏庭ガーデン 喫茶去オープン  取出治療院へ 

ようやく暖かくなって、鉄瓶の湯沸かし開始 喫茶去オープン 苗代準備 畑の材木片づけ 浅間となばたけ 成長が気になる まだまだ 針灸治療院へ通いだしてⅠヶ月たつ。静かな雰囲気の中で静かな針治療は心安らぐ。

4月16日  昔話かたりの会  午後3時より

語り 天狗とくさ お面をかぶった娘 和尚様と小便 木魂の嫁入り 蛙と金のまり 市川先生のお話が楽しく和やかな語りの会となる。かたりをやってみたい 方も参加された。庭先のカタクリ満開

4月15日 風邪ひき 終日休む クリニックへ行く

明日語りの会があるので、今日はゆっくり休む、午前クリニックへ行って来る。

4月14日 菜の花ハーモニーの練習日欠席 東京より伊東さん見える。

東京より伊東さんが見えられ 農業関係の様子をお話してやる。 菜の花ハーモニーの練習日であったが行かれず。最後だけ顔だし。 みや子さんの写真に話しかけながら練習

4月13日  賢治を読む会  アフターを楽しく 新会員を交えて

賢治を読む会 23年度新会員を迎えて和やかな読書会となった。 アフターもいつもの倍の人数が集まっていろいろな話題で盛り上がる。 原発への関心も高まる。 同級会から帰って風邪気味だったが、だんだんひどくなって、ついつい6日も 早く寝る毎日でした。…

4月12日 震度6の地震が続く   トクさんトラクターで田起こし

大土手にkさんが植えてくれたスイセン時期が来ると枯れ木ばかりの大土手で春をひっそり教えてくれる。 作業開始のトクさん 今日はおきの田んぼ新宅の田んぼを起こしてきたとか。 昨日はがきを下さったMさんへお返事を書く 風邪ぎみでプールはお預け。

4月11日  管ちゃんと散歩 大喜び 菜の花の芽がやっと見つかる 

菜の花がいつもの年より大部遅れている。ウねから外れたこぼれたタネから出て来た、菜花に花芽を見つける。家の庭のこばれタネから出て来た菜花に芽が育っているが、畑の菜花からはまだ見つからない。 小林さん宅の見事な君子蘭 小諸のMさんから、いぶし庵…

4月10日  選挙投票日 仏教婦人会総会 お寺へ お地蔵さまの衣替え

仏婦の最後の仕事お地蔵さまの衣替え お寺の仏婦役員も2年間が過ぎ今日の総会ですべて終了しました。 お寺の雰囲気は落ち着くので、楽しく2年間通うことが出来ました。御一緒に役員をした88歳のMさんの健康づくりに感心する、いつも歩いていて偉いな、…

 4月8日 9日  同級会で松代温泉へ 松代荘泊 文武学校 真田邸 松代城跡ほか 

真田邸 さんしゅうの花満開 文武学校校門 同級生休憩所で一服 参加12名 長野の学校時代の同級会 みとみ会 (昭和33年度卒業)参加のためしなの 鉄道で、長野駅まで行き、松代荘まで送っていただきました。 地震などの影響で参加者は13名と少ないながら…

4月7日  春のお便り届く

つるし雛を楽しんでおられる、Mさんから端切れを使った春のお便りをいただき こころうきうき、こちらまで楽しくなりました。どうもありがとうございます。

4月6日 浅間病院へ 9時から12時まで検査   

浅間病院へ食事抜きで行く。血液検査を何回かやって、結果を見て新しい薬を 処方していただく。これで理想の数値になることを願っている。まだ茎は出てこない。

4月5日  孫の中学入学式   梅ほころびはじめる。

春風に髪なびかせて 制服姿の彩ちゃん ついにメガネをかけるようになって、一段と成長した感じ。 お祝のお赤飯をいただいてくる。中学生活を思い切り楽しんでほしい。クラブ活動はテニス部とか。 梅ほころびはじめる。

4月4日 カタクリの花につぼみを発見 大きな春の足音が聞こえます。

両手に 猫の管ちゃんと犬の次郎を連れての散歩の季節がようやくやってきました。久しぶりに裏のお稲荷さんまで行ってみました。次郎がおとなしいので、管ちゃんが前を歩いても、一向に気にかけないでいます。仲良く散歩が出来てありがたいです。歩数を見ると…

4月3日  気になる菜の花の生育

裏のなばたけ 進んでいるなばたけ お稲荷さん前今年の菜の花畑の花はかなり遅れそうです。

4月2日  最近感動したこと  尊敬する、素晴らしき大先輩。即行動派

先日のやっぱりいい会の総会後、相前後して3人の方からお手紙をいただきました。それぞれの皆さんは各方面で御活躍されている、大変にお忙しい方ばかりです。 総会のおりに ブログ集いぶし庵だより を差し上げたNさんからは、ブログを読まれた感想と最近発…

4月1日   近所の子ども達が遊びに来て 大麦踏みをしてくれました。離れへ湯沸かし器取り付け

近所の子ども達が遊びに来て、裏の畑の大麦の麦踏み楽しそうにしてくれました。 いぶし庵の離れには、トイレ、押入れ、流し台調理台などはあるのですが、湯沸かし器が無かったので、やっと取り付けていただきました。 我が家のおばあちゃんの暮らしていた、…

3月31日  春休みの孫たちと お稲荷さんへ 麦踏みなど

裏のお稲荷さんへ 孫3人とともに 伊賀筑後オレゴン うどん用小麦の麦踏み 孫たちも大喜びで踏んでいました。 春休みの孫たちと遊ぶのが、じいちゃんばあちゃんの、楽しみのひとつです。 桜井の孫たちは、だんだん大きくなって、彩ちゃんは5日が中学の入学式…