7月27日  菜の花応募俳句 選者に依頼する  午後体調管理 からだをほぐしていただく。 孫たちが来る

[
我が家のシンボルツリーの松の木です。 梅の木も老木ですが、今年は立派な梅が12個とれました。また、けさのばあちゃんの忘れ形見の黒竹も元気がよく、松竹梅がそろっている、表庭が大好きです。
 

満開のひまわりの向こうに我が家自慢の露天風呂が見えます。先日 お風呂を隠していた松を切ったので、今はお風呂隠しのよしずがよく見えます。
 表の庭にある、井戸水を風呂場まで引いて、まきで燃す五右衛門風呂の野天風呂です。自称、稲荷温泉と名付けて呼んでいます。徳さんは農作業後の夕暮れに、毎日1時間くらいは楽しんでいます。お風呂に入ってから飲むお酒やビールは一味ちがうとか。
 ひまわりの花は今年で4年目です。語りクラブのMさんが3年生の時に「せつばあちゃん、ひまわり蒔いて」と学校の花から取った種を分けてくれました。うれしくて大切に育てました、そのMさんはもう6年生になりました。


 昨日 菜の花俳句の応募句を一覧にしたので、川村先生に選句をお願いしてきました。
 俳句の本を頂いてきましたので、朝どりのオクラと一緒に、記念撮影。
 
 俳句の教室をやめてからは、ほとんど作っていない私ですが、今回菜の花俳句を整理して、やはり 皆さんの俳句をまとめていると、あのキラキラと咲き誇った菜の花と、5月の高揚感が伝わってきます。俳句のすばらしさを再認識しました。
 3時ころ、三井さんに来ていただき、からだほぐしをしていただく。
 体調管理の方法をいろいろ教えていただきく。じかんたっぷりとっての治療で体も楽になりました。
 孫たちが通知表を持って、遊びにきました。お父さんが野菜を取っている間、私は治療していただきながら、いろいろ話す。きんぴらの作り方もしっかり言葉でわかるように、話すので、びっくりする。三井さんも、「そのやり方で早速作ってみるわ」と喜んでいました。本当にお料理が大好きな草ちゃんです。
 通知表も見て楽しくなる、先生が書かれたことで、きぬちゃん、そうちゃんの充実した学校生活が良く伝わってくる。、一学期は休みなしのきれいな通知表でした。見せてくれてありがとう。おばあちゃんはうれしいよ。
 息子がフィギアスケートのチケットを持ってきてくれる。10月1日のサイタマアリーナのアイスショーも楽しみだ。