6月11日  佐久城山小学校2年生の教室へ  ふるさと学習菜の花俳句のお話  丸カフエへ寄ってくる


 小学校のふるさと学習が5月8日にあり、2年生は我が家のいぶし庵で昔の暮らしを見たり、菜の花畑で菜の花と菜種油が出来るまでの話を聞いてきました。
 その時菜の花畑の素晴らしさに感動したこども達が、毎年俳句の形で表現してくれます。今日は各教室へ行って、こども達の作った句の感想を伝える日でした。
 自分の作った句をしっかり覚えている子も何人かいました。初めて作った思い出の句。6年生になると、しっかり勉強するでしょうが、今2年生で 自分の気持ちを17文字にまとめられていました。2年生らしい素直な句も多く、ひとりひとりに、私が感じたことを伝えました。みんな目をきらきらさせて、しっかり聴いてくれたので、楽しい時間でした。
 2時間休みなくじゃべり続けたので、のどが渇いてしまい、学校の近くに出来た丸カフエで梅ジュースを頂いてきました。カフエ のオーナーご夫婦を知っているので
 応援を込めてお話してきました。


 こども達に現在の菜の花 菜種のさや 菜種油の見本を持って行って見せてやる。 今朝撮った写真も置いて来る。

 体力が落ちて、日ごろの動きが悪く気になっていたので、久しぶりにプールへ行って水中歩行をしてきました。毎日通っている常連の皆さんにお逢いして、励まされて来ました。
 とくさんは 夕方7時ころ小諸のこうじやさんまで、麹を持ちに行く。帰って来てビニール袋へ詰め直す、それから入浴してから夕食です。9時半過ぎてしまいました。
 ビニール袋 400グラム入り 55袋出来る。 1袋 原価600円なり。
 秋まで我が家のおなっとうの原材料になります。