4月4日小学校の入学式浅間山は真っ白ですが暖かい入学式日和。 昔話の再話 宿題の印刷サポセンで カインズで味噌桶購入 


 ヒヤシンスの花が咲きだす。先日孫の草ちゃんが蕾を見つけて、「トウモロコシのような、これなーに」ときいたので、「白い花が咲く、ヒヤシンスっていうんだよ」と教えたのが、28日でした。水芭蕉もきれいに咲きだしました。
 佐久城山小の入学式で学校へ行きました。学校評議員として、2年間こうして学校の行事に参加して、人生の節目のお祝に参加出来ました。来賓の方たちと桜湯をいただきながら、50年前小海線で通っていたころを知っている方や普及員の頃を知っている方など50年前のお話ができました。

 こうして学校の先生と交流できるのも、スタートは孫の入学からです。
私たちにとって、孫の存在は新しい老年期の人生を切り開くきっかけでした。
孫も新生活が始まって、洗濯機が入ったり、しばらくは忙しく落ち着かない毎日でしょう。おじちゃんがパソコンを買ってくれるとか、有り難いです。
 昨夜遅くまでかかって、14日に持っていく、昔話 鳥のみじい を再話したり甲賀三郎を共通語に変えたりしたプリントを30部づつ印刷してきました。74歳になって、宿題に追われる日日です。でもこれがあるから、充実感のある日日が送れるのでしょう。
 夕方明日の味噌炊きに間に合うよう、新しい桶をカインズまで買いにいってきました。 帰りに暖かいラーメンをいただく。